グルタチオン(グルタミン、システイン、グリシン)注射を行っています。
大きくは以下3つの効用があります。
1.抗酸化作用
しみの原因となるメラニン色素生成を抑制し、美白美肌効果とともに肌老化に対して効果が期待できます。
2.抗アレルギー作用
じんましん、花粉症などのアレルギーに対して症状緩和あるいは予防効果があります。
3.肝機能改善(保護)作用
飲酒、ストレスによる肝臓ダメージを保護します。
通常、1回1アンプル(200mg)を週に2回、皮下・筋肉注射で投与します。
グルタチオン注射は以下のような疾患に効果があります。
しみ、そばかす、肝斑
肝機能改善
じんましん、喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症等のアレルギー疾患
タバコ・日光紫外線のダメージの軽減(とは言え、基本的には禁煙推奨します)
その他抗酸化作用による生活習慣病予防
費用について
6月10日(月)からの開始になります。
皮下・筋肉注射
1アンプル(200mg相当) 1,500円
初回については初回診察料1,200円別途かかります。