アトピー性皮膚炎

 アトピー性皮膚炎は、悪化したり良くなったりを繰り返す、慢性の経過をとるかゆみのある湿疹です。乳幼児から成人まで、あらゆる年齢層で発症しますが、年齢によって湿疹の部位が異なります。乳児では顔面・頭部にできることが多く、成長とともに肘やひざの曲がる部分に分布するようになります。


 多くの場合、「アトピー体質」をもっています。 アトピー体質とは、アトピー性皮膚炎を始め、ぜんそく、アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎など、アレルギー性の病気にかかりやすい体質のことです。親、兄弟など家族に同じ体質のある人が多いとされています。


 アトピー体質でない人も、皮膚の乾燥や刺激、ダニやハウスダストなどの吸入で湿疹ができますが、アトピー体質の人にとってはそれらがさらに強い刺激となって、皮膚が乾燥し、治りにくい慢性的な湿疹を引き起こします。